新入生ガイダンス:2年目のShaker Take and Passは紙風船で❗

昨年度、学部で承認をもらって導入した、新入生ガイダンス冒頭の「場のあたため」時間、今年はパワーアップして実施しました。

メインのワークは恒例のShaker Take and Passですが、シェイカーを人数分準備できないという問題もあったので、折り紙で紙風船を作って実行してみようかと思っていました。

場のあたため:骨組みは…

せっかく折り紙を使うので、もっと自然にメンバーが話をしたり、ワークに向き合える環境が作れたら…と考え、ワークの前後ももう少し丁寧にデザインしてみました。骨組みは以下の通り:

  • 前ステップ1:教室入口で、折り紙を配布。裏にある番号と同じ番号のエリアに集合。
  • 前ステップ2:グループで一人一つ、折り紙で紙風船を作る(シェイカーの代わりに使います)
  • ワーク本番:Shaker Take and Passを実施
  • 後ステップ1:紙風船を使って「性格診断」をしながら、自己紹介
  • 後ステップ2:紙風船を模造紙にはって、性格診断の結果を見える化する

名付けて「紙風船で仲良くなろう(仮です、仮)❗」

今年は180人の学生さんが、定員180人の(すし詰め)教室で文字通り盛り上がりまくりました。

具体的な流れと学生さんの様子は以下のとおりです。

前ステップ1:

教室に入ってくる学生一人ひとりに、折り紙を一枚選んでもらい、折り紙の裏にある番号と同じエリアに集合します。番号の立て札の裏には、折り紙のインストラクションを入れておきます。席はくじ引きがポイント。新しい友だちを作るためですから!

(私が大慌てで折り紙を配っていたら、なんと「せんせー、俺半分くばりますー」と言ってくれる学生さんが👀❗ 中には「せんせー、なにこれ?たのしいやつ?やったぁ!」なんて嬉しそうに折り紙を持っていく学生さんもいました。まだまだ高校4年生です笑)

前ステップ2:

エリアに置いてある「紙風船の折り方」や、動画で流しているインストラクションを見ながら、助け合って一人一個、紙風船を作ります。

(折り方を教え合ったりしながら、自然に会話が生まれてきます。回っていると、既に多くのグループが和気あいあいと話をし始めていました。「幼稚園以来〜💦」とか「最後がわかんなくなっちゃった」とか、回っていてもみんな明るく答えてくれます)

ワーク本番:

紙風船ができたグループから立ち上がって向き合い、お互いの手がちょうど届くくらいのサークルを作るよう指示します。

紙風船の手渡し方を説明し、それぞれ練習させた後、お題の音楽(マイムマイム)をかけて、音楽のテンポに合わせて紙風船を手渡ししていくこと、落としたら終わり〜!で席に座ることを伝えます。

(この時点で既に、かけ声をかけて紙風船を回し始めるグループが!今までそんな元気なグループはいなかったのでちょっと驚きでした)

しばしの練習の後、いよいよ音楽に合わせて紙風船を手渡ししていきます❗

音楽は、あの懐かしの運動会ダンス曲「マイムマイム」♪♪♪

このマイムマイムは徐々にスピードアップしていくので、ギアが一段階上がるたびに、学生たちはきゃーきゃーと大騒ぎ。

1回目は当たり前ですが、大してうまくいかないんです。

ここで、

「みんなくやしいよねぇ?実力、こんなもんじゃないよねぇ?」

「このまま終われないよねぇ? 」

「2回目行くよ〜!その前に作戦タ〜イム!」

と煽りに煽って作戦タイムへ…笑

すると180人、30グループのピカピカ一年生が、一斉に頭を突き合わせて話し合いを始めます。

そして再び…❗

3分後、ふたたび挑戦❗教室は「興奮のるつぼ」と化しました、あははははは。

その時の動画がコレです↓↓↓

ここでなんと👀❗

ここでなん〜と❗時間厳守の司会の先生が、あかんと思ったのか、私からマイクをむしり取ってワークは終了(爆笑)。

後ステップ1、そして後ステップ2は、実現することなく終わりました…。

あーあ…

続けてやったら、絶対もっと仲良くなったのになぁ…。

ガイダンスも大事だけどね…。

初日に「友達ができた!」って思えることのほうが、私はより大事だと思うけどね…。

ま、去年は10分といいながら15分、今年は15分くらいといいながら25分まで伸ばせたので、来年は30〜40分やれるよう、じわじわと進めます、あははは。

総じて…

学部長からは「うちの看板イベントにする」と言ってもらっているので、もう少し周囲の理解が増えたり、応援してくれる人が増えれば、大手を振って実施できると思います。

何にせよ、みんな嬉しそうで、楽しそうでよかった…。

四方八方からカラスに襲われた餌巻き老人みたいになって必死に折り紙を配る私に、「せんせー!俺も折り紙半分くばりますー!」と手伝ってくれる学生さんあり…

「せんせーなにこれ?楽しいやつ?やったぁー」と嬉しそうに折り紙を受け取る学生さんあり…

最初から、「はい!はい!はい!」とかけ声をかけながら練習しているグループあり(しかも多数)…

今年の学生さんは、みんな明るくて元気でした。この気持ちのまま、みんなが楽しい1年を過ごせますように!

その気持をくじくような授業は絶対しないと心に誓った私です😊

(後ステップ1と後ステップ2については、改めて別ブログでまとめます)